fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.11.02 (Wed)

DFBへの税務調査に関わる記事

拙宅前記事、
「別方面から急襲されるミヒャ」
「ミヒャ、というより審判のお金の問題について」
で、触れていた件です。

非常に難しい問題なので、
ちゃんと把握できている自信がないので、
とりあえずリンクを日付ごとにはっていきます。
興味のある方は、どうぞ原文をあたってください。
ネタとして気になっているだけの方は、
私が書いていることだけで判断しないでください。
お願いします。

最初に。
DFB公式にある記事から。10月25日付です。
Steuerbeamte nehmen beim DFB Akteneinsicht

24日、月曜日。
税務当局が審判の収入が適切に申請されてるかをチェックしに来たみたいです。
早い話が脱税してないかってことですね。
「我々DFBには非難されるようなことは何もありませんが、
当局の調査については、可能な限り協力するのは当然のことです。
自らの収入について正確に申告することは、審判自身に任されています」

24日付の記事。
DFBに調査が入ったのはこの日です。
sueddeutsche.de(sueddeutsche.zeitungのオンライン版でしょうか)
20 Schiedsrichter unter Verdacht
20人の審判に申告漏れの疑いがあると。
DFBへの調査だけでなく、何人かの審判は家宅捜索をうけたようです。

この記事の2頁目。
なんでいきなりそんな話が?のきっかけは
どうもいつものエロジジイのようです。
往生際悪くミヒャに関して何か騒ぎのネタはないかと嗅ぎまわっていた中で
見つけたのかもしれません。
Durchsuchungen bei Michael Kempter
2009年に彼は申告漏れがあって罰金を払っている、のかな?
ただそのことは既に終わっているし事実が隠されていたわけでもなく、
DFBも知っていたはずだ、とはミヒャの弁護士の談。

同じ日付で。
Steuerfahnder durchsuchen bei Razzia DFB-Zentrale
内容的には↑と同じような感じですが、
短くなった分面白おかしく書かれてるような気がします。

25日。
DFBからの記事が出たのはこの日です。

sueddeutsche.deより。
Fragen an Theo Zwanziger
ツヴァンツィガーはこのことを知ってたのか?な記事であると思われ。
2009年はミヒャがFIFAレフェリーに登録された年です。
(12月中旬に記事があります)
知らないなんておかしくない?とか。
知ってたら登録なんてしないだろ!とか?
発端はミヒャとエロジジイとの問題にあり、
少なくとも今年の5月にはこの事実を知っててもいいはずでは、とか?

sueddeutsche.de
DFB will belastete Schiedsrichter in Pokal und Liga einsetzen
疑われてる20人の審判の中に、次のポカルで笛を吹く人もいるみたいだけど?な記事。
ここでも具体的な他の審判の名前は上がっていません。
ずるくねぇー?

この辺からSPIEGEL.ONLINEが入ってきます。
Ermittlungen gegen Schiedsrichter Kempter
ケンプターが再び注目を浴びることになった、
なんて面白おかしく書き出しやがってます。
Felix Brychの名前が出てきました。
Felix Brych.jpg
ミヒャについては捜査令状は出ていないが(月曜の家宅捜索は受けていない)
捜査対象の20人の内には含まれているらしい、
とミヒャの弁護士は話しているようです。
渦中にある審判にポカルでそのまま笛を吹かせるのは、
まだ捜査中で何かが分かったわけじゃないから、ってところですか。

sueddeutsche.de
↑の記事が出た後に書かれたと思われ。
Brychの名前と写真付きで出てきます。
DFB lässt verdächtige Referees weiterpfeifen
2頁め。やっぱりミヒャも疑われてるようだ、な記事。
Auch Kempter wird verdächtigt

FR.ONLINE
Steuerfahnder vermuten Foulspiel der Schiedsrichter
ミヒャのことは最小限にとどめ、審判の脱税問題を簡単にまとめたような記事。

WELD.ONLINE
同じような内容でも「アメレルの復讐」というタイトルのニュアンスのままに、
ちょっと話を広げ気味な感じか。
Amerells Rache – Kempter und Kollegen angezeigt

キッカーに出ているのは今のところこの記事だけ。
Keine Schutzsperre gegen Schiedsrichter

26日。

FR.ONLINE
Roth: Wusste nichts von Kempters Geldstrafe
5月に審判問題の委員長をしていたロス氏は、
その時にミヒャの以前の脱税問題について知ったようです。


この辺から話の内容が徐々に広がり始めます。
簡単に触れるのも間違いそうなので、ホント原文見に行ってくださいね。
リンクとりあえず貼っていきます。

27日。

FR.ONLINE
Zwanziger will bei Amerell und Kempter vermitteln
これはのちのDFBの記事に繋がるかな。

Reviersportでのこの件に関する最初の記事。まとめ的な感じ。
DFB weiß seit April 2011 davon

28日。

DFB公式からの記事。
「DFBはアメレルに警告し、告発する」
DFB mahnt Amerell ab und stellt Strafanzeige
「オマエが裏でいつまでもミヒャの復讐にこだわってるからこんなことになんだろ!」
「なんで当局が入ってくるのが他のメディアにばれてんだよ!」
なことを思っていてのこの記事ではないかと。

sueddeutsche.de(2頁)
Im Netz der Steuerfahnder
Was wusste der DFB?
書かれる内容・分析なども詳細になってきています。

FR.ONLINE
Fall Kempter/Amerell geht in nächste Runde
ミヒャとアメレルの問題は次の段階へ、とありますね。
つかミヒャまだこのエロジジイと係争中なのか?
他の記事の翻訳で「第1審でアメレルは敗訴」なんて書いてあった。
12月にまた法廷でなんかあるみたいですねえ。
うううもう2年もそんなことに振り回されてんだけど。
ちょっと大事な記事みたいなので、ちゃんと読まないとマズイかも。
なんかさあ、月曜の家宅捜査が行われる日の朝6:00に
ミヒャの家の前で、エロジジイがカメラマンと一緒に車の中にいたのを
家を出た時に母親と弟が見た、ってミヒャの弁護士が言ってる、
って書いてあるみたいなんだけどさあ。
もうこれ犯罪一歩手前じゃね?

WELD.ONLINE
同じような記事ですね。
Amerell verklagt Zwanziger und das DFB-Präsidium
ジジイの写真のせるのやめてくんないかしら。

BILDはBildらしく。
この写真、いつのなんだか。
Schiri Amerell schadet allen – auch den Schwulen
導入部でラームが「ゲイの噂に対し元代表の選手を擁護!」みたいな文があるんですが(ワラ
何があったのかワタクシまったく知りませんが、
またラームは安全なところから奔放な発言をしてるんでしょうか。
白ソーセージと代表のキャプテンを兼ねてると怖いもんなしだな。
はいいとして、
「このジジイはミヒャにセクハラしてたやつだってことを忘れるな!」
とこの問題の本質についてスルドク言及しております。

29日

WELD.ONLINE
エロジジイがこの脱税問題の調査にどんだけ絡んでるか、な記事でしょうか。
Amerell nervte Steuerfahnder mit ständigen Besuchen

30日

sueddeutsche.de(2頁)
既に読んだような内容が多いかも。
Überweisungen nach Liechtenstein
Zivilverfahren zwischen Amerell und Kempter

1日

Reviersport
DFBが追い詰められている、な内容か。
Dem DFB droht eine Zerreißprobe

今のところ、これより新しい記事は見つからないので、
ここでアップしときます。
でないと追いつかない、私が。

ミヒャへの復讐に残りの人生の全てをかけている迷惑エロジジイのおかげで
DFBもえらいとばっちりを受けまくっています。
脱税疑惑は、もちろん単独で問題にすべき大きな事件でしょう。
その影響は今後思わぬ方向へ飛んでいくのかもしれません。
体面と規律を重んじるDFBがメンツのために迂闊な行動に出ないか心配です。

もちろん、ミヒャ個人にかかわる裁判は依然として継続中(なんだろうな)
その間、審判として笛を吹くことはできませんし
離れている間に次々と彼の人間性を疑われるようなネタが投下され、
ますます危うい立場に追い込まれているような気がします。
エロジジイにこれ以上関わりたくない→ミヒャに関わると一緒についてくる
の連想で、ミヒャの復帰そのものが望まれないような状況に陥っていくのではないかと
もうやりきれない思いで心配でしょうがないです。

この問題の元凶がどこにあるのか、
(BILDに言われるまでもなく)誰もが知っていることなのに、
その核心を取り除くことができず、そいつに好きなように振り回されている。
しかも話が出てきた以上は無視するわけにはいかない内容。
2年前はこんなことになるなんて思ってもみなかった。

エロジジイの目的はただ一つ。
ミヒャのサッカー界からの追放でしょう。
そしてその目的は、周りの思惑と相反して、
着実に達成されようとしているのかもしれません。

どうしてそうなってしまうのだろう。悔しくて仕方ありません。

私が書いてることに間違っていることが多くあると思います。
ちゃんと辞書引いて読んでるのは一部です。
時間ばかりたって、理解はほとんど進まなくてもどかしいです。
それでも時系列でまとめるだけでも、
少しはこの問題が整理されるような気がします。

私の頭ではここが限界だー。もうヤダ(涙)
誰かミヒャを助けて!
スポンサーサイト



テーマ : ブンデスリーガ(ドイツサッカー) - ジャンル : スポーツ

タグ : ミヒャエル・ケンプターブンデスリーガ

01:28  |  ブンデス  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

なんかもう、どうなってんのか。。。
この記事を最初に見たときには、上からレンガが振って来たかわいそうなミヒャを想像してしまいました。
あのアメレルが後ろでごそごそしてるのはわかってるんだぞ!
どっかの記事にはあのおっさんの精神がやられてるって書いてあったけど,本当にその通りだと思う。

ミヒャの復帰は.....まだ長い道のようですね(涙)
しょーちゃん |  2011.11.02(水) 23:59 | URL |  【編集】

しょーちゃん

本当に、なんでこんなことになってんでしょうね。
あのジジイの執念深さが度を越していて、うすら怖いです。
実際に病んでるのかもしれませんね。
ミヒャだけでなく家族まで、
気持ち悪い思いをずっともったまま過ごしているのかと思うと、
悔しくてしょうがないですよ。

なのにまたDFB内部の幹部クラスのもめごとみたいなものが絡まって来て、
問題をさらに意味なくややこしくしていて腹立たしいです。
ミヒャの立場なんててんで考えてくれてない。

ミヒャ、復帰できるのかなあ。
さすがに不安になってます。
ロビーが普通に審判としての仕事を続けているのが救いです。
まだ繋がっていると思えます。

のもん |  2011.11.03(木) 23:51 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://takoashiattack.blog.fc2.com/tb.php/1964-7cee1a03

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |