fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2008.09.02 (Tue)

そして新たな任務がドイツへ飛ぶ

 「ハイコとお話ししよう大・作・戦☆」 

まあ話しかけるのは私ではありませんが。
例の如しで、お世話になってるkameさんに、
直接アタックをお願いしました。

ユーロの前、ハイコに娘が生まれたというニュースを聞いた瞬間に、
「あ、甚平作ってあげよう♪」
と思ったのです。
こういう発想はすぐ出てくる。ふふ。

のもんさん我流の特技の一つに洋裁と、ちょっとだけ和裁があります。
サッカーに人生を狂わされる前、
「浴衣が縫いたい!」で5回コースで習いに行ったことがあって、
その時覚えた技が甚平縫うのに役立ってます。
てぬぐい3枚で、手縫いで出来ちゃうのだ。
これまで何回か友人の子供に縫ってあげたんだけど、もう何年ぶりかしら。
なわけでできたのがこちら。

甚平2

女の子ですが、シャルケの選手であるハイコに渡すなら
色は当然ブルーです。
Mさんより「ドイツ人でも子供の時は小さい」と聞いているので、
まあ来年、あるいは再来年の夏に着ることができるでしょう。

「将を射んとすればまず馬を射よ」
なんか違う気もするが。
ハイコをてっとり早く喜ばせるには、
多少邪道でも子供がらみのネタで迫るのもアリかと。
一体彼がどんな表情を見せてくれるのか今から楽しみですっ。
スポンサーサイト



テーマ : ブンデスリーガ(ドイツサッカー) - ジャンル : スポーツ

タグ : シャルケハイコ・ヴェスターマン

22:33  |  蹴球小ネタ  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

Comment

さきほどブンデス公式サイトに行った時、右側にいたハイコがモリエンテスに一瞬見えて驚きました。

裁縫できるなんてうらやましいっす(;.;)
わたしゃ針仕事が苦手で・・・
一体、いつドイツ人はでかくなるんでしょうね・・
うっちぃ |  2008.09.04(木) 01:27 | URL |  【編集】

任務をおおせつかってやってきました。
しかし、かわいいなー、甚平。
私が着たい(笑)
ハイコにも着せたい。
背が高すぎて、丈が短くなってしまったハイコの浴衣姿とかも見てみたいっす。

kamecave |  2008.09.04(木) 06:42 | URL |  【編集】

鍵コメさん

へへへー。ありがとうございます!

うっちぃさん

おお!!ハイコとモリエンテス!
何か言われてみれば大雑把に似ている気がする。
ちょっとパーツがでかくてくどいところとか。笑顔の感じとか。
モリオファンにどつかれますね。
あんな変な髪型じゃないわよ!なんて。

針仕事好きなんですよ。
最近はミシン出すのが面倒なので(出た)手縫いが多くなりました。

kamecaveさん

新たな任務頼みました。
どうぞよろしくお願いします。

ハイコ、着物似合いそうだなあ。
甚平も半被も浴衣も行けそう。
ああ応援団風の袴姿もイケそう。
ビジネスホテルのツンツルテンの浴衣のハイコなんて、
めちゃめちゃ想像できますね。
ああなんて可愛いんだー!!
のもん |  2008.09.04(木) 12:26 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://takoashiattack.blog.fc2.com/tb.php/926-d0850110

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |